三重県 四日市市出身。尿酸値が高めの30代。
初回の授業では怖がられることが多い。
馴染みの中華屋さんのママに「マーボーの人」と呼ばれるくらい麻婆豆腐が好き。
最近、サンドウィッチマンの富澤さんに似ていると言われるが、ちょっと何言ってるか分かんない。
ゼミに関心がある学生は、以下のゼミ紹介ページを参照してください。
『学問を通して学生の能力と可能性を高める』
能力とは…
また、経験と知見を得るため、開発途上国でのフィールド調査を推奨しています。
2年生のプレゼミ期間において、基礎的なアカデミックスキル(特にプレゼン、文章作成)の向上と、実証分析の方法を学んでもらいます。実証分析について、プレ演習期間においては実証分析の方法への理解を深めることを目的としてますが、3年生以降、自身で分析ができるよう何かしらの統計ソフトの習得が求められます。
開発途上国におけるフィールドワークの実施を推奨しています。フィールド調査に参加される学生さんたちは、自身で調査を行い、データを集め、学んだ実証分析のスキルを用いて分析し、政策提言を行ってもらいます。基本的には、ここで得たデータを用いて分析し、卒業論文を作成してもらうという形になります。
ただし、海外フィールド調査には、渡航費や滞在費、調査費など一定の費用が伴うため、参加は任意です(完全自己負担)。個人的な理由で参加できない学生さんも、たとえば日本国内での調査などを強く推奨します。また、海外調査は、必ずしも毎年、実施するものではありません。
なお、調査先は、参加希望学生の関心に沿った国・地域を設定します。そのため、学生自ら関心やテーマを設定し、調査対象を選定し関連機関とコンタクトをとるなど、積極的な姿勢が求められます。
参考までに、これまでのベトナムでの海外研修の内容について紹介しておきます。
Title | Year | 備考 |
リーダーシップに係るジェンダーバイアス−女性管理職の支援に対する選好を事例に− | 2022 | |
貧困問題に対する認知是正が途上国支援への 支持度にもたらす影響: 募金行動を通した量的調査 | 2022 | 早稻田大學政治經濟學會論文コンクール・佳作 |
リスク認知の是正が投資に積極的でない個人のリスク資産配分に与える影響 | 2023 | |
自己イメージの低下が環境認証製品の購買に与える影響-モラルクレンジングに注目して- | 2023 | 早稻田大學政治經濟學會論文コンクール・優秀賞 |
主観的寿命が健康保険の加入意思に与える影響:エチオピアにおける社会実験 | 2023 |